185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

しかし、現在取りまとめを行っているところであり確定したものではないとのことですが、今年度9月に保健福祉部子ども課が行った第2期釜石子ども子育て支援事業計画重点プロジェクトに伴うアンケート調査調査結果を見ますと、小学校4年生から中学生対象ヤングケアラーに関する項目の中で家で大人が行うようなお世話をしているかどうかの設問では、兄弟の世話や病気の家族のため家事をしているなどが報告されております。

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

子ども課長千葉裕美子君) 現在、子ども子育て支援事業計画重点プロジェクト進捗状況を確認して、事業評価、検証を行うためにアンケート調査を実施中でございます。その中に、教育委員会と相談いたしまして、子供たちが困っていることとか、大人に行うような家族お世話ヤングケアラーのケアのことなんですけれども、大人が行うようなお世話をしているかなどの質問項目を盛り込んでおります。

大船渡市議会 2021-06-17 06月17日-03号

計画策定後におきましては、市ホームページには計画全文概要を、市広報紙には将来都市像施策の大綱、重点プロジェクト等を掲載するとともに、計画書の冊子を250部、概要をまとめたパンフレットを1,500部作成し、市本庁舎や支所、出張所などの各窓口のほか、市立図書館、各地区公民館に配布するなどして、その周知に努めているところであります。  

釜石市議会 2021-03-09 03月09日-02号

このワークショップは、第2期子ども子育て支援事業計画策定のために行ったニーズ調査において、保護者の方が充実を望む支援策の1位が子供が安心して遊べる場所であったことから、第2期の計画において、遊び場開拓重点プロジェクトの一つに掲げ、全庁的に取り組むことを目的とし、第1弾として、鈴子広場の整備に係るワークショップを開催することで市民の方の意見を反映し、市内外から集客を望めるような遊び場づくりを行うことにあります

大船渡市議会 2021-03-04 03月04日-04号

国の第2期復興創生期間市政運営における最上位計画であります次期総合計画前期基本計画は、開始時期、計画期間が一致しておりますことから、少子高齢化人口減少といった地域課題に対応した持続可能なまちを目指し、総合計画基本構想重点プロジェクトであります第2期大船渡まちひと・しごと創生総合戦略を着実に推進するとともに、従来の市政運営について、ITやICTの活用による効率化を図りながら、総じて創造的復興

大船渡市議会 2021-03-03 03月03日-03号

今後新法案の検討状況を注視し、他市町村の過疎対策の事例を研究するとともに、令和3年度を初年度とする新たな総合計画や同計画重点プロジェクトに位置づける第2期まちひと・しごと創生総合戦略等との整合を図りながら、令和3年度中の計画策定に向けて鋭意取り組んでまいりたいと考えております。  私からは、以上でございます。 ○議長(三浦隆君) 再質問ありませんか。12番、伊藤力也君。

大船渡市議会 2021-02-17 02月17日-01号

産業振興につきましては、全体として、大船渡総合計画基本構想重点プロジェクトである第2期大船渡まちひと・しごと創生総合戦略の着実な推進基本に、既存産業振興はもとより、地域特性を生かした新たな産業の創出や企業誘致、起業・第二創業の支援に努めるとともに、多様な分野でのデジタル化地場産品の高付加価値化などを促進して、生産性の向上、競争力の強化を図り、雇用の場の確保と人口定着化につなげてまいります

一関市議会 2020-12-18 第80回定例会 令和 2年12月(第5号12月18日)

新型コロナウイルス感染症対策につきましては、総合計画審議会などで重点プロジェクトに盛り込むべきか議論したところではありますが、新型コロナウイルス感染症の影響がどの程度続くのか不透明であることなどから、重点プロジェクトではなく他の部門で盛り込むとの結論に至ったところでございます。  

一関市議会 2020-12-14 第80回定例会 令和 2年12月(第4号12月14日)

重点プロジェクト2、ILC基軸としたまちづくりが掲げてあります。  これについても総合計画審議会会議録を見ますと、私が想定したところについても出ておりました。  私はこれはどうなのかと今でもわからないのですが、ILC基軸としたまちづくりとして、基軸としたとなっているのです。  

金ケ崎町議会 2020-12-08 12月08日-03号

町総合計画重点プロジェクトとして、若者が暮らしたいまち女性に魅力的なまちを掲げ、多様な施策を行っております。若者女性は、特にも子育てには大きな関心を持っております。家を建てるなら教育環境の整ったところを第1に考えて決めます。幼稚園や学校環境が着目されているところでもあります。その方針がどこに述べられておりますか。 

金ケ崎町議会 2020-12-04 12月04日-01号

このような中、第十一次総合計画では、重点プロジェクトに位置づけをして取り組むことを前提にしておりますが、人口減少を抑える一方で、たとえ人口が減少したとしても、町民が笑顔で快適に暮らし続けられる町の実現を目指していくと、こういう考えでございます。 しかし、全国的な人口減少の中、当町においても人口減少は避けて通ることはできません。

一関市議会 2020-09-07 第78回定例会 令和 2年 9月(第4号 9月 7日)

最初の項目の最後ですけれども、今回、総合計画が変わるという中で、今までの重点プロジェクトの中に東日本大震災というものが入っています。  これは2011年のときからですけれども、継続してまた計画の中に入れていくと。  今度は新型コロナウイルス感染症も、これは短期間に解決されるものではありません。  これを長期的に、計画的に行うのが行政の役割だと思います。